東京都女性経営者会員登録はこちら

Follow us

  • Facebook

講師プロフィール

青山 朝子
日本電気株式会社 グローバルファイナンス本部長

公認会計士として監査法人トーマツ勤務後、米国でMBA取得。外資系証券会社の投資銀行部門を経て、2004年に日本コカ・コーラ入社。
11年東京コカ・コーラボトリング(現コカ・コーラ ボトラーズジャパン)取締役兼CFO。日本のコカ・コーラ・ビジネスにおいて、日本人女性初の取締役として活躍、変革に貢献した。ボトラー4社統合後、コカ・コーライーストジャパン、コカ・コーラ ボトラーズジャパンにて、財務、戦略の要職を担った。
20年1月より現職。NECグローバル部門のCFOとして、5大陸にまたがる海外子会社のファイナンス組織とそれを支えるグローバルファイナンス部門を統括する。
太陽ホールディングス社外取締役(現任)。既婚。二児の母。

石原 亮子
株式会社Surpass 代表取締役社長

1979年、東京生まれ。
20歳から大手生命保険会社でトップセールスとして活躍。一部上場企業からベンチャー企業まで100業種以上の営業実績を持つ。2008年8月 株式会社Surpassを創業。女性営業の力を社会的意義のある事業に生かすことで、女性のエンパワーメント向上を目指す。LTV(永続的な信頼関係と売上の構築)を重視した女性による営業アウトソーシングのパイオニア。2021年、営業DXと女性育成ノウハウを活かし、徳島市やさぬき市とジェンダー格差改善を目指した連携協定を締結。「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2017」企業部門第3位の受賞を始め、女性が活躍する企業として多くの賞を受賞。起業家機構「EO Tokyo」メンバーシップ理事 、グローバル起業家ネットワーク「WAOJE」東京支部理事など起業家としても幅広く活動している。

大塚 万紀子
株式会社ワーク・ライフバランス
取締役・パートナーコンサルタント

株式会社ワーク・ライフバランス 取締役・創業メンバー・パートナーコンサルタント。金沢工業大学大学院客員教授。財団法人生涯学習開発財団 認定コーチ。一般社団法人日本MBTI協会認定MBTIユーザー(Japan-APT正会員)。
自らのマネジメントスタイル変革の経験や、高度なコーチングスキル、コミュニケーションスキルを活かし、様々な働き方改革を効果的に遂行している。中でも多くの経営者から“深層心理まで理解し、寄り添いながらも背中を押してくれる良き伴走者”として厚い信頼を得る。内閣府、経済産業省、敷島製パン(株)、(株)リクルートスタッフィングなどで働き方の見直しコンサルティングを提供し、好評を博している。農林水産省「食品産業戦略会議」委員(働き方改革分野担当)、神奈川県「地方創生推進会議評価部会」委員なども担当。二児の母。

神田 千鶴
ミライ経済Lab.株式会社
代表取締役 公認会計士

小学生の時に父が脱サラして町工場を経営し始め、中学生で工場の手伝いをしながら経営を体感するも、その後、工場閉鎖を経験。高卒で地元大阪のスポーツメーカーに就職し、営業職で5年間従事したのち大学へ進学。卒業後、経理職にて外資系企業を転々としながら公認会計士試験を受験。2005年に合格し、有限責任監査法人トーマツへ入所。法定監査、J-SOX導入支援、IPO支援に従事する他、企業向け研修の開発と講師も務めた。2018年12月に監査法人を退職し起業。現職では、未来を支える覚悟ある企業に対し会計を中心に多面的にサポートしている。

金野 志保
弁護士
マネックスグループ株式会社 社外取締役
株式会社LIXIL 社外取締役
株式会社新生銀行 社外監査役

弁護士。1991年4月第一東京弁護士会登録。
企業法務、知財事件、IT関係から離婚・相続・子供の問題や刑事事件まで幅広い分野を手掛ける。弁護士業務以外に、ヤフー株式会社社外監査役等を始め企業の社外役員を多く務め、現在はマネックスグループ株式会社社外取締役、株式会社LIXIL社外取締役、株式会社新生銀行社外監査役を務める。プロボノ活動としては内閣府男女共同参画連携会議委員、日弁連男女共同参画推進本部委員、日弁連社外取締役ガイドラインPT委員等を務め、ダイバーシティとコーポレート・ガバナンスに詳しい。公私の団体の各種研修講師を務め、新聞・テレビ等のメディアへの登場も多い。

佐々木 かをり
株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長
株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長

ダイバーシティの第一人者。1996年から日本最大級のダイバーシティ会議「国際女性ビジネス会議」を企画・プロデュース、2000年から「イー・ウーマン」サイトを中心にダイバーシティ関連のコンサルティングおよび研修・講演。組織の多様性と成長性を分析する「ダイバーシティインデックス」を開発。また、内閣府男女共同参画会議、厚生労働省をはじめ多くの政府審議会等の委員を務める。世界銀行「女性起業家資金イニシアティブ(We-Fi)」日本代表。日本代表としてAPEC、OECD等国内外での講演も通算1,600回以上。これまで東京大学、上智大学など複数の大学、高校等で教鞭を執る。また、「アクションプランナー」と佐々木メソッドによる時間管理術は日本の時間管理・手帳ブームをつくり毎月の講座も「人生が楽しくなる」と人気。テレビ朝日「ニュースステーション」レポーター、TBS「CBSドキュメント」アンカーなど歴任。現在もテレビ、雑誌、新聞等のコメンテーターを務める。2009年ベストマザー賞受賞。2021年「ブルガリ アウローラ アワード2020」受賞。神奈川県横浜市生まれ。上智大学外国語学部比較文化学科卒業。米国ニューヨーク州エルマイラ大学に留学。2008年名誉文学博士号授与。2児の母。

佐藤 真希子
株式会社iSGSインベストメントワークス 取締役 代表パートナー

清泉女子大学文学部国文学科(現:日本語日本文学科)卒業。
2000年 株式会社サイバーエージェント入社(新卒一期生)。同社インターネット広告事業本部に配属。2002年に同社ベストプレイヤー賞(MVP)を受賞。同社営業部門では初の女性マネージャーとなり、営業に加え採用・組織構築において同社の事業拡大に貢献。
2006年 株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ出向。9年間ベンチャー投資に従事。
2016年2月、独立系のベンチャーキャピタルである株式会社iSGSインベストメントワークスを立ち上げ、 取締役 代表パートナーに就任。独立系VCでは日本初の女性パートナーとなる。
文部科学省の次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)の推進委員や城南信用金庫の評議員なども務めている。
2017年-2020年 EDGE-NEXT推進委員

手塚 貞治
日本総合研究所プリンシパル / 立教大学ビジネススクール特任教授

東京大学文学部社会学科卒業、NTT勤務を経て日本総合研究所入社。25年間一貫して、経営者の参謀役として中堅中小企業の成長支援に従事。専門領域は、事業計画策定、IPO・事業承継支援、経営人材育成等。
また社会人学生として東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)、理論と実践の両立を目指している。
主な著書に、『事業計画書作成講座』、『戦略フレームワークの思考法』、『フォロワーのための競争戦略』(以上、日本実業出版社)、『ジュニアボード・マネジメント』(PHP研究所)など多数。
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=3292

二瓶 美紀子
株式会社ワーク・ライフバランス
上級コンサルタント
社会保険労務士

上智大学卒業後、外務省に入省し、約10年間海外勤務。
2014年から現職。地方の中小企業から大手製造業・商社、官公庁まで幅広く働き方改革を支援。
最新の労働法制や労働政策に基づくアドバイスと管理職研修にも定評がある。
社内社労士として、自社の就業規則改訂・評価制度PJなどを主導。

三冨 正博
株式会社バリュークリエイト 代表取締役

1987年アーサーアンダーセン東京事務所に入所。
1991年から9年間、アーサーアンダーセンのサンフランシスコ、シアトル、アトランタの3拠点で公認会計士として経験。2000年に日本帰国、ベンチャー企業でCFOとして部門統括。
2001年、株式会社バリュークリエイトを設立。ベンチャー企業から大企業まで企業の規模・業種を問わず、 経営者に企業価値創造の視点を提供。 慶應大学大学院 経営管理研究科非常勤講師。日本・米国公認会計士。
株式会社SUMCO社外取締役

【主著、セミナー等】
「実践ワクワク研究会」月刊・コロンブス(掲載記事)企業価値創造 〜経営の未来〜
「図解入門ビジネス最新企業価値評価の基本と仕組みがよ〜くわかる本」(共著:秀和システム)
「目的別7ステップ財務分析法」(税務経理協会)
「ワクワク会社革命」(講談社)
「見えない資産」経営(東方通信社)
「実践ワクワク研究会」第19回 ワクワクとデキル(2019.12.3)

東京都女性経営者会員登録はこちら

Follow us

  • Facebook